宮城県仙台市青葉区の大崎八幡宮で毎年1月に開催されるどんと祭。
今回はどんと祭の日程や見どころ、混雑状況やアクセス方法や駐車場情報などを紹介します!
どんと祭について
どんと祭とは、全国的にも最大級の正月送りの行事であり境内で正月飾りや古神札等を焼納するお祭りです。
大崎八幡宮の境内で正月飾りや古神札等を焼くことで1年間無病息災や家内安全の加護を得られると言われています。
こういった行事は宮城県内各地の神社で盛んに行われています。
中でも大崎八幡宮のどんと祭は最大級の規模をほこり、大崎八幡宮では「松焚祭」とも呼ばれています。
平成17年度には仙台市の無形民俗文化財に指定されました。
日程
大崎八幡宮 どんと祭(松焚祭)2025年 | |
日程 | 2025年1月14日(火) |
時間(御祈願受付時間) | 9:00~22:00 |
場所 | 国宝 大崎八幡宮 |
住所 | 〒980-0871 宮城県仙台市青葉区八幡4丁目6−1 |
マップ | |
問い合わせ | TEL:022(234)3606
FAX:022(273)1788 |
公式サイト | https://www.oosaki-hachiman.or.jp |
見どころ
裸参り
裸参りは、どんと祭の焼き上げた火を目指して参拝する行事のことを言います。
どんと祭では焼き上げている火を「御神火」と呼び、この「御神美」に当たることで無病息災や家内安全などのご利益があるとされています。
そんな「御神火」を目指して裸参り参加者は白鉢巻き・白さらしを巻き、口には私語を慎む為に「含み紙」と呼ばれる紙をくわえ、右手には鐘・左手に提灯を持ち、毎年市内各所より数千人が参拝しています。
参加方法
12月22日までに申し込みを完了させる必要があるそうなので参加されたい方は早めに申し込みましょう!
申し込み書類などがダウンロードできるページを載せておきますね!↓
裸参り参加時の衣装
裸参りに参加する際の格好も細かく指定されています。
裸参りの衣装を専門に取り扱っているお店もある様なので以下の資料をチェックしてみてください!
syouzoku女性参加者はこの表の衣装に加えて一枚上から羽織ることが許されています。
1月の寒さが厳しい中でかなりの薄着です…見ているだけで寒さを感じてしまいますね…
松焚祭
松焚祭は、大崎八幡宮の境内で近隣から持ち寄られた門松・注連縄・松飾り等を燃やす行事です。
この燃やした火を「御神火」と呼び、当たるとご利益があるとされています。
一般参拝者もこの御神火で正月飾りなどを燃やすことができます。
燃やせるものと燃やせないものを表にまとめておきますので参考にしてください。
燃やせるもの | ・門松
・松飾 ・縁起物(達磨や熊手など) ・神社の授与品等 |
燃やせないもの | ・人形
・ぬいぐるみ ・書類 ・写真 ・遺影 ・位牌 ・鏡餅 ・ビニール製品等、神事と関わりのないもの |
祭のスケジュール
・御神願受付時間:9:00~22:00
・松焚祭:13:00~
・点火式:17:00~
屋台情報
14日松焚祭(どんと祭)に合わせ、第一駐車場には露店🌭が出ております🎪
お詣りの際には是非ご利用下さい🦊#竹駒神社 #松焚祭 #どんと祭 #露店 #出店 #屋台 pic.twitter.com/Tf3ZJ6Vhb6— 竹駒神社 / Takekoma Inari Shrine (@takekomainari) January 14, 2023
屋台は大崎八幡宮の第1駐車場にて多数出店されています。
焼きそば・好み焼き・ホルモン焼き・大判焼き・チュロスなど種類はかなり豊富です。
厳しい寒さの中、特にあったかい食べ物は体を芯から温めてくれます!
松焚祭に向けてエネルギーを補給しましょう!
混雑情報
山崎八幡宮のどんと祭は、宮城県内で最も規模が大きく約10万人の参拝者が訪れるため、どの時間帯も混雑することが予想されます。
特に混雑するタイミングは、焚き上げの点火式が行われる午後5時前後であると思われます。
当日は早めに会場に向かうか、5時以降の時間を狙うと混雑も少しはマシなのではないでしょうか。
アクセス情報
電車
●JR仙山線「東北福祉大前駅」より徒歩で約15分
●JR仙山線「国見駅」より徒歩約20分
バス
●市営バス
仙台駅西口「仙台駅前 西口バス乗り場」
10番乗り場・15番乗り場より「大崎八幡宮前」下車
専用シャトルバス
行き帰り共に仙台市営バスの臨時便が運行されます。
行き帰りどちらも15分から20分間隔で運行されています。
行き | 仙台駅前 西口バスプール 16番のりば発 |
帰り | 龍宝寺入口バス停のりば発 |
車
●東北自動車道「仙台宮城IC」より約15分
駐車場情報
どんと祭(松焚祭)の当日は臨時駐車場が毎年7ヶ所準備されています。
●有料駐車場
国際センター駅駐車場 | |
住所 | 宮城県仙台市青葉区青葉山 |
マップ | |
会場までの時間(距離) | 徒歩約25分(2.3km) |
七十七銀行 八幡町支店 | |
住所 | 宮城県仙台市青葉区八幡4-1-5 |
マップ | |
会場までの時間(距離) | 徒歩約8分(550m) |
●無料駐車場
広瀬川牛越緑地 | |
住所 | 宮城県仙台市青葉区荒巻三居沢 |
マップ | |
会場までの時間(距離) | 徒歩約15分(1.2km) |
広瀬川澱緑地 | |
住所 | 宮城県仙台市青葉区角五郎1 |
マップ | |
会場までの時間(距離) | 徒歩約20分(1.1km) |
国見小学校 | |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国見2-16-1 |
マップ | |
会場までの時間(距離) | 徒歩5分(500m) |
国見コミュニティ広場 | |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国見5-10-36 |
マップ | |
会場までの時間(距離) | 徒歩約15分(800m) |
八幡小学校 | |
住所 | 宮城県仙台市青葉区八幡2-9-1 |
マップ | |
会場までの時間(距離) | 徒歩約15分(1.2km) |
臨時駐車場はたくさん設けられていますが、その分参拝者もとても多いので特に山崎八幡宮から近めの駐車場はすぐに埋まってしまします。
車での来場を予定しているのであれば、遠目の臨時駐車場を利用されると結果的にスムーズに駐車でき祭に参加できると思います!
交通規制
2023年の情報ですが参考に載せておきますね!
2025年の情報が分かり次第追記します!
恐らく2024年と同じ形で交通規制がされると思うので事前に確認しておいてください!
歴史
山崎八幡宮のとんど祭は300年もの歴史があります。
今や全国でも最大級の正月送りの行事となっています。
裸参りについても厳寒時に仕込みに入る酒杜氏が醸造安全・吟醸祈願のために参拝したのが始まりとされ、江戸時代中期には既に定着していたと言われています。
300年も続いていることから地域の住民からこのイベントがずっと愛されてきたことを窺い知ることができますね。
来場者の反応
来場者のSNSなどでの反応をいくつか紹介しますね!
政宗公ゆかりの大崎八幡宮にきたら、凄い参拝者の人数と屋台があってなんだろうと思ったら、今日、お祭りらしい!
松焚祭でだって!
びっくりした! pic.twitter.com/m2yktcHJIz— 琥都葉(ことは) (@kotoha965) January 14, 2019
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
今回は宮城県仙台市の大崎八幡宮で1月14日に開催されるどんと祭り(松焚祭)について紹介しました。
1年の無病息災・家内安全を祈願するためにお焚き上げの「御神火」を浴びに行ってはいかがでしょうか。
ぜひ、一度足を運んでみてください!
コメント