島田飴祭り2024の島田飴の販売や屋台・露店情報について紹介!

イベントニュース

宮城県黒川郡大和町の吉岡八幡神社で毎年12月に開催されている島田飴祭り

島田飴祭りでは、江戸時代から伝わる縁結びの伝統行事で花嫁の髪型である島田髷(しまだまげ)の形をした「島田飴」という飴細工を八幡様に奉納することで良縁を願います。

そんな島田飴祭りに参加するための縁起物の販売屋台・露店情報について詳しく紹介していきます!

縁起物の販売について

縁起物もいくつかの種類がありますのでそれぞれの販売について紹介しますね!

島田飴

引用:https://www.sendaimiyagicp.jp

島田飴祭りのメインとなる縁起物といえば、もちろん島田飴です。

島田飴の販売についてまとめていきますね!

販売時間 8:30~17:00
場所 大和町武道館
住所 〒981-3621 宮城県大和町吉岡町裏
マップ
販売価格 1個:2000円 限定1500個のみ

※一人3個まで購入可

※8:30より引換券を販売する。なくなり次第終了。

備考 ・事前予約なし、先着順

・売り切れた場合お祭り当日のみ事後予約可

喜利飴(きりあめ)

引用:https://shimada-ame.jp/kiriame/

喜利飴とは島田飴に並ぶ縁結びの飴です。

しょうゆ、バナナ、いちご、抹茶、ハッカ、ごま、紅白の7種類が販売されます。

販売時間 9:00~17:00
場所 大和町武道館
住所 〒981-3621 宮城県大和町吉岡町裏
マップ
販売価格 各種1袋:300円

御神酒

引用:https://shimada-ame.jp/

御神酒も島田飴祭りでの縁起物です。

販売時間 9:00~17:00
場所 大和町武道館
住所 〒981-3621 宮城県大和町吉岡町裏
マップ
販売価格 1本:1000円 限定300個のみ
備考 ・購入すると縁起花飾りもプレゼントされます

屋台・露店について

吉岡八幡神社の境内では、縁起物とは別に屋台も出店されお祭りがさらに賑わいます。

地元産蕎麦粉を使用した「鶴巣そば」の屋台をはじめ、町の物産品や商工会加盟店の自慢の逸品が勢揃いし参加者も他では購入できない地元ならではの食材やアイテムを吟味しながら楽しみます。

花嫁道仲行列の合間に屋台が並ぶ吉岡八幡神社の境内にもよってみてください!

SNSでの反応

日程

島田飴祭り 2024
日程 2024年12月14日(土)
場所 宮城県大和町(吉岡八幡神社・大和町武道館)
住所 【吉岡八幡神社】

〒981-3621 宮城県黒川郡大和町吉岡町裏39

マップ
主催
問い合わせ TEL 022-345-3106
HP https://shimada-ame.jp

 

関連記事の紹介

島田飴祭りについては他にも駐車場アクセス方法に関する記事や見どころ日程に関する記事もございます。

是非、そちらも参考にしてみてください。

記事のリンクを貼っておきます↓

島田飴祭り2024の見どころや島田飴、お祭りの日程について紹介!
宮城県黒川郡大和町の吉岡八幡神社で毎年12月に開催されている島田飴祭り。 島田飴祭りでは、江戸時代から伝わる縁結びの伝統行事で花嫁の髪型である島田髷(しまだまげ)の形をした「島田飴」という飴細工を八幡様に奉納することで良縁を願います。 そん...
島田飴祭り2024の駐車場情報、アクセス方法について紹介!
宮城県黒川郡大和町の吉岡八幡神社で毎年12月に開催されている島田飴祭り。 島田飴祭りでは、江戸時代から伝わる縁結びの伝統行事で花嫁の髪型である島田髷(しまだまげ)の形をした「島田飴」という飴細工を八幡様に奉納することで良縁を願います。 そん...

まとめ

いかがでしたか?

江戸時代から受け継がれた良縁を祈願するためのお祭りです。

400年近くも島田飴の伝統を職人の手によって守り続けてきたとても貴重なお祭りです。

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました